楽器の持ち替えに便利なシールドが販売中!!

【楽器の持ち替えに便利なシールドが販売中!!】

ライブでの楽器の持ち替えや家で練習しているときに、楽器を持ち替える場面は意外と多くあります。

持ち替えるときに、いちいちアンプの電源を切って差しなおして電源を入れるのはめんどくさい!

そんな時は!
国産にこだわった良質な商品を販売しているLiveLineから非常に便利なシールドのご紹介です!!

LiveLine INNOVATION Series LIS-3mが¥3,900-(税抜)、LIS-5mが¥4,300-(税抜)で好評発売中です!!

このINNOVATION Seriesは、プラグを抜き差しするときに、信号を自動で制御する「キル・スイッチング・システム」採用したシールドになっています。

通常のスイッチ付きのシールドは、スイッチが押しっぱなしになっていて音が出なかったり、いちいち押し込むのが面倒などのトラブルがあります。

今回ご紹介するINNOVATION Seriesは、プラグの根元にあるでっぱりがキルスイッチの役割を果たし、ジャックに差し込まれると引っ込んでミュート解除、抜くときには自動で戻るようになっているので自動的にミュートされるようになっています。

そのため、先ほど話した従来のキルスイッチが搭載されたシールドでありがちだった、スイッチの切り替えを忘れて音が出ないといったトラブルや、スイッチを押して持ち替えるわずらわしさなど解消して、ストレスなく楽器を持ち変えることができます。

Live Lineのケーブルは国産で、熟練の職人によって組み込まれたオールハンドクラフトで作られているので信頼性も抜群です。

プロの現場でも大活躍しているこのシールド!
使いやすい3mと5mをご用意しております!

サンプルもございますので、気になった方はきくがわ楽器までお越しください!!

お手頃価格で高性能なワイヤレスが大人気!

【お手頃価格で高性能なワイヤレスが大人気!】

今回ご紹介するのは、シンプルかつ使いやすいワイヤレスシステムです!

NUX B-2は、¥13,800-(税抜)で好評販売中!!
カラーはブラックとホワイトの2色ございます!!

このワイヤレスシステムは、最新の技術を盛り込んで作られた、シンプルでありながら高音質なワイヤレスシステムになっています。

B-2の使い方は、送信側と受信側のユニットの電源をつけてチャンネルを合わせるだけととても簡単に接続が可能となっています!

接続することで最大30m以上の距離まで送受信が可能で、音ズレ(レイテンシー)も最小限に抑えています。

B-2にはチャンネルが4つついていて、同時に最大4本の楽器を無線化することができます!

ワイヤレスシステムで一番気になることといえば、他の電波と干渉して他の音が入ってしまわないかどうかです。

このB-2のワイヤレスシステムには、ラジオやテレビの周波数帯を避けた2.4GHz帯と32-bit48KHZという最新の技術を採用。

他の電波の干渉を防ぎ、混線やノイズの介入を防いで高音質を実現しています。

一回の充電で最大20時間使えるロングライフバッテリーやジャック接続部分が動くのでどんなギターにもフィットするデザインも嬉しいところです。

シールドの制約から解放されたワイヤレスは一度使えば便利さがわかるはずです!!

お手頃な価格でワイヤレスシステムを導入したい方にピッタリ!
店頭でお試しできますのでお気軽にお越しください!!

クッション性抜群の防水ギターケースはいかがですか?

【クッション性抜群の防水ギターケースはいかがですか?】

本日ご紹介するのは、高いクッション性と雨が降っても濡れない防水性で人気のギターケースです!!

Aria ABC-700EG、ABC-700AG、ABC-700CF、ABC-700SAは¥7,500-(税抜)で好評販売中!!

こちらのケースはAriaケースの最新作で、ユーザーにとっても嬉しい機能が満載です!!

まず、ケースの外部には防水性に優れたナイロン生地を使用し、ファスナーにも防水性の高いものをチョイス。

これのおかげで急な雨やお天気の悪い日でも安心して持ち運ぶことができます!

楽器を守るケースの中には23mmの厚いパッドを使用し、クッション性が高く移動中に楽器が傷つく心配もございません!

小物を入れるのに便利なアクセサリーポケットには、スマートフォンやペンを入れることができる仕切りもついていて、ポケットの中をすっきり綺麗に収納することができます。

手で持つのはもちろんのことリュックのように背負って持ち運ぶこともできるので場所を選びません!

今回000タイプアコギ用のABC-700CFとセミアコ用のABC-700SAも新たにきくがわ楽器にラインナップされました!

楽器をお持ちいただければその場でフィッティングもできます!
ぜひ店頭でご覧になってください!!

毎日の弦のお手入れは、PW-XLR8-01でOK!!

毎日の弦のお手入れは、
PW-XLR8-01でOK!!

こんにちは。
気温もどんどん下がっていき、いよいよ冬本番って感じですね‼︎

寒さを吹き飛ばす熱いフレーズをがんがん弾いて冬を乗り越えましょう‼︎

そんな毎日の練習にかかせない弦のメンテナンスグッズの紹介です‼︎

PW-XLR8-01¥1050(税抜)で販売中‼︎

弦を付属の塗布器で上下に擦るだけで、スムーズなプレイを可能にし、弦の劣化を防いでくれます‼︎
さらに、弦の摩擦抵抗を抑えフィンガーノイズを減らし、弦本来のトーンを蘇らせてくれます‼︎

PW-XLR-01は、ギター、ベースどちらにも使用可能で、サイズもコンパクトなので、ケースのポケットに入れて持ち運ぶことも可能です‼︎
いつもの演奏前と演奏後に繰り返しお使いいただくと効果的です‼︎

スプレータイプだと、吹き掛けたくないところまで吹き掛けてしまうデメリットもありますが、こちらは塗るタイプですのでそちらの心配はございません‼︎

ギターを弾いていると、手汗や手垢などでフィンガリングが悪くなってきます。
また、弦もだんだん錆びてきます。
弦交換って案外手間だったりお金がかかったりしますよね。

そんな弦を少しでも長持ちさせたいと考えるかたは少なくないはず‼︎
そんなかたは是非PW-XLR-01試してみてください‼︎

夢のポケモンコラボ‼︎可愛くて性能もいいチューナー数量限定で販売中‼︎

【夢のポケモンコラボ‼︎可愛くて性能もいいチューナー数量限定で販売中‼︎

株式会社KORGよりクリップチューナーの大ベストセラーpitchclipにポケモンコラボモデルが登場‼︎
「pitchclip2」¥1,400(税抜)で販売中‼︎

800種を超えるポケモンの中でもお馴染みの「フシギダネ」「ヒトカゲ」「ゼニガメ」「ピカチュウ」の4種が仲間入り‼︎

ヘッドに取り付けスイッチオン‼︎
後は弦を弾くだけで音程のズレを正確に表示します‼︎

このチューナー可愛いのは見た目だけじゃないんです‼︎
チューニングのズレ具合をモンスターボールで表示してくれるのです‼︎
そしてチューニングがピッタリ合うと左右のモンスターボールが点灯します‼︎

4匹のポケモンそれぞれで、本体のカラーとキャラクターだけでなく、センターの光るモンスターボールの色も違うんです‼︎

左利きにも優しいリバースモードを搭載しています。画面の向きに応じて、表示が上下勝手に変わってくれます‼︎

チューナーとしての高い精度や見やすさはもちろんのこと、見た目も可愛く、ギターケースのポケットに入れてどこにもでも連れて行きたくなるチューナです。
数量限定販売のpitchclip2をきくがわ楽器でゲットだぜ‼︎

大人気‼︎弦潤滑剤FINGER EASE!

大人気‼︎
弦潤滑剤FINGER EASE!

今日ご紹介するのは、プロも御用達の弦潤滑剤の大定番‼︎
FINGAR EASEです‼︎

FINGAR EASEが¥720-(税抜)で販売中‼︎

弦に吹きかけたり、クロスに吹き付けて弦に塗布することによって弦の指すべり良くしてとても弾きやすくなります。

弦と指の摩擦を軽減するだけではなく、汚れや錆を除去する効果、さらに酸化から保護する効果があり、ギター弦を長持ちさせる上でも絶大な効果を発揮します‼︎

激しく動くフレーズなどで指が突っかかってスムーズにいかないなんてことも少なくないと思いますが、FINGAR EASEを吹きかけるだけで驚くほどの違いを発揮できると思います‼︎

ギターはもちろんのこと、ベーシストにも大人気です‼︎
ギターケースのポケットに1つ忍ばせておきたい便利なアイテムです‼︎

弦の滑りの好みには個人差がありますが、まだ試したことがない人は是非一度試してみてください‼︎

宅録の強い味方!!Focuriteのオーディオインターフェース!

【宅録の強い味方!!Focuriteのオーディオインターフェース!】

自宅での練習や録音の時に使うオーディオインターフェースがきくがわ楽器にやってきました!

Focurite Scarlett Soroは¥12,000-(税抜)、Scarlett 2i2は¥17,400-(税抜)で販売中です!!

Focueriteは、イギリスのブランドでオーディオインターフェースをはじめ、マイクプリアンプやデジタルオーディオソフトウェアなどの商品を販売しています。

今回ご紹介するScarlettシリーズは、世界中のミュージシャン、クリエイター、プロデューサーに選ばれたベストセラーのオーディオインターフェースで、最新の第3世代のモデルとなっています。

第3世代となったScarlettは、プリアンプを見直しクラスを超えた高音質に磨きをかけています。

Focusriteの人気の火付け役にもなったISAプリアンプをモデリングした「AIRモード」も内蔵され、よりオープンでクリアなサウンドの録音が可能になっています。

回路の設計を見直したことで音の遅延(レイテンシー)を極限まで減らすことに成功しました。

音ズレを極限まで抑えることでリアルタイムでのレコーディングが可能になります。

今回入荷したモデルは、使い方に合わせて選べる2種類をご用意しています!

Scarlett Soloは、クラス最小最軽量のコンパクトなモデルで、マイク端子とシールド端子を1つずつ搭載してシンプルで使いやすいモデルとなっています。

Scarlett 2i2は、マイク端子とシールド端子の両方が接続できるコンボジャックを2つ搭載したモデルで、使い勝手がよく幅広いニーズに応える定番モデルとなっています。

録音はもちろんのこと、練習でも自分の音を繰り返し聞くことで自分の苦手な部分を理解するときなどにも役立ちます!

お手頃な価格で価格以上のクオリティのFocusrite!
お買い求めはきくがわ楽器まで!!

これ一台で何でもできる!新時代のマルチストンプ!!

【これ一台で何でもできる!新時代のマルチストンプ!!】

好評開催中のきくがわ楽器初売りセールも残すところ明日まで!

今回は、簡単にエフェクターを切り替えられてサウンドも一流なマルチストンプのご紹介!!

HOTONE XSTOMPは、初売りセール期間中なら¥24,800-(税抜)よりOFF!
買うなら今がチャンスです!!

このXSTOMPは、エフェクターの中のアルゴリズムを自由に入れ替えることのできる高性能DSPプロセッシング・ペダルになっています。

アルゴリズムを切り替えられることでエフェクターの役割を自在に切り替えることが可能になってる近年注目を集めているエフェクターです。

一番の特徴は、iOS/Andloidの無料アプリから現在250種類以上のエフェクターを選んで切り替えられるところです!

XTOMPとスマートフォンをBluetooth接続することでスマホでエフェクターをローディングをすることができます。

王道のエフェクターのほかにも、入手困難なエフェクターなどもラインナップされていて、これだけでも非常に価値のあるエフェクターになっています。

さらに!
このアプリはアップデートされるごとにエフェクターの種類も増えていきます!

アップデートされるたびにより多くのエフェクターに切り替えることができ、XTOMPの可能性もどんどん広がっていきます!!

次世代のハイクオリティマルチストンプ!

文字では伝わりにくいこのエフェクターのすごさは、実際に試していただいたほうが早いと思います!
ぜひ一度お試しください!!

Beatlesストラップが入荷!!!

【Beatlesストラップが入荷!!!】

きくがわ楽器では12/20(金)よりクリスマスセールを開催します!

素敵なギターがスペシャルプライスで販売されますのでお見逃しなく!!

今日は、新入荷のBeatlesストラップのご紹介!!

D’addario 25LB01、25LB05、25LB06はそれぞれ¥3,640-(税抜)で販売開始!!

このストラップは、Beatlesのオフィシャルデザインがプリントされているレザーストラップになっています。

ロック初のコンセプト・アルバムとしても有名な「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」のアルバム発売50周年を記念して製作されたストラップで、名盤「Meet The Beatles」と「Yellow Submarine」のアルバムのジャケット、サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンドのロゴなどがそれぞれプリントされています。

伝説の名盤たちのストラップはBeatlesファンにとって垂涎のコレクターズアイテムではないでしょうか?

ストラップ自体も革製のストラップで、年月を重ねていくごとに貫録が増していく育てがいのあるすとらっぷになっています。

ファンならもちろんのこと、このストラップをきっかけに伝説のロックバンドBeatlesに思いを馳せてみてはいかがでしょうか?

全て1点物のストラップになっていますので、お買い求めはお早めに!!

この冬にピッタリなストラップはいかがですか?

【この冬にピッタリなストラップはいかがですか?】

ただいまきくがわ楽器には、寒い季節にオススメなストラップがございます!!

Dunlop PWM02は¥8,000-(税抜)で好評販売中!!

このストラップは、Jim Dunlopとブランケットなどで有名な高級ブランドのPendletonとのコラボレーションストラップです。

長さを調節する部分やジョイント部分のつなぎ目には金属のハードパーツを使っているので、耐久性の高く長持ちするストラップになっています。

今回ご紹介するWoolen Authentics Strapは、Pendletonで人気のウール生地をランダムにカットし、Dunlopのしなやかな革の生地と組み合わせたストラップになっています。

通常の革ストラップに比べて柔らかい革の生地になっているので使い始めてすぐに使い込んだ質感になっていきます。

デザインも、大きな織物からカットする手法で作られているので、1本1本微妙にデザインが変わっています。

この冬イチオシのストラップです!!
ぜひ店頭で素敵なデザインを堪能してください!